女性専門心理カウンセラー
傾聴、ゲシュタルトセラピー、関係対話アプローチの心理療法を学んできました。
元々自分に自信がなく、漠然と不安をいだいているような学生時代を過ごしていました。
20代後半に、自分は恋愛依存症であることを気づいたことをきっかけにカウンセリグをうけはじめます。
彼氏から連絡がこないと、居ても立っても居られないような不安感にさいなまれ
楽しいことがあると同時に、試し行動をしたり怒ったり泣いたりキレたりして
まさに感情ジェットコースター・・
その気持ちを制御できずに相手におしつけ、その罪悪感から自己嫌悪におちいり
自信をなくしていく負の連鎖でした。
そんな感情の起伏に疲れ切っていたころ、とあるブログに出会いカウンセリグをうけはじめます。
その後色々な種類、カウンセラーさんのカウンセリグをうけ恋愛依存は改善されていき、
当時の彼(今の夫) も 私の変わりように驚いていたほどです。
そして昔からカウンセラーという仕事に興味があったので、傾聴を学ぶために産業カウンセラーの養成講座に通い、試験に合格しました。
恋愛依存は良くなったのですが、会社の人へは怒ったりしないのに彼にだけものすごく
怒ったりキレたりしてしまうことがまた増えてきてしまい、そこで出会ったのがゲシュタルトセラピーでした。
初回からすごく効果を感じ、ゲシュタルトセラピーでカウンセリグをしたい、と思い勉強しはじめめました。
隠れていたいじめのトラウマ、セクハラ問題、職場の人間関係・・などなど
勉強しながら自分もセラピーをうけ、そのたびに心が安定していきました。
その後カウンセリング能力をブラッシュアップしたいと思い、2021年ゲシュタルトセラピー、フォーカシングをベースとした関係対話アプローチを尊敬するカウンセラーの岡田法悦先生のもとで学びました。
カウンセラーという仕事をしていく限り、学ぶ姿勢を大切に向上心をもって取り組んでいきたいと思っています。
私自身が恋愛依存症で苦しんでいるときに、それを克服した人がいるということは
とても心強い支えでした。
今度は私がそのような人になれたら・・と思いこのカウンセリングをはじめこのサイトを立ち上げました。
カウンセリングのことなど分からないことがあればお気軽にお問い合わせください。